インプラント

Scroll down

インプラントで
しっかり噛める感覚を

歯を失ったまま放置していませんか?
歯を支えている周りの骨は、歯が抜けてしまうと吸収し、やせ細っていく傾向にあります。失った歯を回復する方法として入れ歯やブリッジ、インプラントなどがありますが、骨の吸収を食い止められるのはインプラントのみです。
虫歯などで歯を残せなくなってしまった際、入れ歯ではなく1本1本歯を作ることで機能的な面だけでなく、見た目も自然な仕上がりになります。また、自分の歯のようにしっかり咬むことが可能になります。

インプラントの特徴

  • 健康な歯への負担が少ない

    1本ずつの歯が独立しているため、健康な歯を傷めることがありません。

  • 安定性が高い

    自分の歯のようにしっかり咬むことができ、食事を楽しむことができます。

  • 天然歯に近い審美性

    被せ物はご希望によって色や材質を選ぶことができ、自分の歯のように自然な仕上がりにできます。

他の治療法とインプラントの比較

歯を失った後の治療には、いくつかの方法があります。従来のブリッジや入れ歯などの場合は、保険が適用になりますので、ご予算も少なく済みます。保険適用外の治療であるインプラントですが、それを上回るメリットがあることも確かです。 それぞれにメリット・デメリットがありますので、総合的に判断し、治療法を選択することが大切です。

  インプラント ブリッジ 入れ歯
 
メリット
  • 人工歯根によりしっかりと噛めるようになります
  • 周囲の歯を削る必要がほとんどない
  • 咬み合わせが安定します
  • 噛む力の衰えを防ぎます
  • 固定式のため装着の違和感は少ないです
  • 自分の歯とほとんど同じ感覚で噛むことができます
  • 費用が抑えられる
  • 健康な歯を削らなくてよい
  • 取り外せるので手入れが簡単
デメリット
  • 保険適用外のため、本数により治療費が高額になります。
  • インプラントの手術後、周りの骨と定着するまでに時間を置く必要があるため、治療期間が長くなります。
  • 骨の状態によっては追加の手術が必要になります。
  • ブリッジを固定する為に両隣の歯を削る必要があります
  • 歯ぐきとの間に食べかすがつまりやすくなります
  • 食事がし難い
  • 汚れが入れ歯につきやすい
  • 留め金が見えて見た目がよくない
審美性
  • 基本的に被せ物はセラミックを使うケースが多いため、審美性は高い
  • 比較的優れている
  • セラミックなどの保険外の素材を使用した場合は天然歯に近くなります
  • 部分入れ歯の場合の留め具が見える場合は審美性は低いと感じられます
噛む力 天然歯とほぼ同じ咀嚼力に回復できる 支えとなる歯の状態で異なるが、天然歯の6割程度まで回復可能 噛む力は天然歯よりも大きく低下してしまう
違和感 ほとんどない 少ない 違和感・異物感が強い
味覚への影響 ほとんどない ほとんどない 熱・味を感じにくくなる(素材による差はある)
費用感 自費診療となります 保険適用となります 保険適用となります

当クリニックで扱っているインプラントの種類

Dentsply Sirona(デンツプライ シロナ)「XiVE インプラント」

ザイブインプラントは、実績のあるドイツ製のインプラントシステムです。ヨーロッパでは多く使用されているインプラントのひとつです。これまで治療が困難であった無歯顎や骨吸収の進んだ顎提に対する「機能修復」のための適応だけでなく、「審美修復」の概念で開発されたインプラントシステムです。

BioHorizons(バイオホライズン)社製「Laser-Lok(レーザーロック)インプラント」

アメリカで20年以上の歴史を持つ老舗インプラントメーカーで、次世代のインプラントと呼ばれています。

※Laser-Lok(レーザーロック)インプラントとは・・・
バイオホライズンの大きな特徴は「レーザーロック」という処理が施されている点です。この処理により、インプラントを支える骨はもちろんのこと、周囲の軟組織の歯ぐき等もインプラントと結合し、インプラント周囲への細菌の侵入を防ぎます。インプラントを長持ちさせる効果があると報告されています。

インプラントに関する注意事項

インプラント手術前

現在他院にて治療をされている方、病院から処方されたお薬を飲んでいる方は必ず事前にご申告ください。(高血圧症、糖尿病、心疾患、肝炎、骨粗鬆症、アレルギーなど)既往歴や現病歴が治療に大きく左右する場合があります。また、現在服用している薬に関しては、お薬手帳などをご持参ください。

インプラント手術後

食事

術後の食事は刺激物や熱いものは避けてください。なるべく柔らかい物を食べるようにして、インプラントを入れた部位ではあまり咬まないようにしてください。術後3~4日は腫れる場合が有りますが、4~5日で落ち着いてきます。手術後に痛みが出る場合がありますが、落ち着いてきますのでご安心ください。

服薬

術後、鎮痛剤(痛み止め)と抗生物質(化膿止め)を服用しますので、用法を守ってください。鎮痛剤は服用間隔を4~5時間以上あけてください。また消毒日にうがい薬を処方しますので、毎食後と寝る前にうがいをして、インプラントを入れた部位を清潔に保ちましょう。術後はあまり強いうがいはなさらないでください。

入浴

当日の入浴は控えていただき、シャワーで済ませましょう。

アルコール、タバコ

アルコールや喫煙は控えてください。傷口の治りが悪くなってしまうことがあります。

消毒、抜糸

翌日に消毒、7~10日後に糸抜きを行います。

費用について

インプラント手術

血液検査 ¥5,500(カード支払:¥5,665)
CT 1枚目/¥22,000(カード支払:¥22,660)
2枚目以降/¥13,200(カード支払:¥13,596)
インプラント手術(1次) 1本/¥88,000(カード支払:¥90,640)
フィクスチャー 1本/¥99,000(カード支払:¥101,970)
アバットメント ジルコニア/¥66,000(カード支払:¥67,980)
チタン/¥55,000(カード支払:¥56,650)
追加手術 サイナスリフト(片顎)/¥220,000(カード支払:¥226,600)
ソケットリフト/¥66,000(カード支払:¥67,980)
骨移植/¥55,000(カード支払:¥56,650)
骨造成(人工骨代込み)/¥88,000(カード支払:¥90,640)
上部構造(1本) ジルコニアセラミック/¥110,000(カード支払:¥113,300)
メタルボンド/¥88,000(カード支払:¥90,640)
フルジルコニア/¥66,000(カード支払:¥67,980)
フルメタルクラウン/¥33,000(カード支払:¥33,990)
オーバーデンチャー(上顎)/¥198,000(カード支払:¥203,940)
オーバーデンチャー(下顎)/¥209,000(カード支払:¥215,270)
オプション 腫れ軽減点滴/¥5,500(カード支払:¥5,665)
笑気麻酔(30分以内)/¥1,100(カード支払:¥1,133)
笑気麻酔(1時間~)/¥3,300(カード支払:¥3,399)
静脈内鎮静法/¥44,000(カード支払:¥45,320)
ページトップへ